プロフィール

プロフィール画像

名前
らいむぱぱ・limepapa
しゅーちゃん・おとーさん
生年月日
19××年12月13日
趣味
スタンプラリー
ドライブ
映画(スカパー)
飲酒(毎晩)

アクセスカウンタ

Access
07175
Today
00001
Yesterday
00003

最近の日記

それより重症なときは

アップロードファイル 34KBラークバン
小さい針です
忘れて風呂でこすると傷になりますのでご注意ください


さすがに2人足りないと疲れますね〜
スタッフ募集中〜♪です。お手伝いしてくださ〜い♪

*すばでは、カツオ刺し・ほうれん草のおひたし・その他
*〆は、オムライス大盛り(妻作)

疲れた時は

さすがに若くないので疲れが抜けない・・・
そっちこっち痛い所が出てくる年であるが、頑張らなきゃね
そんな時活躍するのがこれです
アップロードファイル 50KBプチでかわいいし量があって安

手足のつぼに張る・背中に張る・首に張る、いっぱい張るから剥がし忘れて風呂に入ってしまう・・・と
「あじじっ」ってなってしまうのでお気をつけくださいね

晩酌セット
豆腐(豆の雫)・ホタテ刺し・イカフライ・昆布&椎茸煮・牛ごぼう
ぱやぱや率78% 今夜は早寝か?

お花

祝日でお弁当部は少々でしたがラーメン部配達&お店は好調です
店内にお花があると良いですね
アップロードファイル 48KB日曜に行った「マルニ」さんで購入
一鉢98円でした

アップロードファイル 43KBいつものしょうゆはお休み
本日はみそバターらーめんと
牛丼(国産バラ)セット


アップロードファイル 47KB晩酌セット
とうふ・ポテトサラダ
お刺身・タナゴのから揚げ


お刺身は「あきぼ作」タナゴのから揚げ「コウシロウ作」
今夜もメローコヅルが、はがいぐ!はがいぐ!
*あきぼとコウシロウは親子である

お米

信頼できるお米のブランドってどれなんだろ?
当店は宮城県産パールライス(農協)の「ひとめぼれ」にして、もう何年にもなる
農協がごまかしたら世の中全部の米がうそになりますね
一年間安定して提供して頂けるのでこれにしています
アップロードファイル 39KBこれが特別仕様の「ひとめぼれ」です

昔、菅原文太さんが宮城のお米「ササニシキ」のPRした時
その年の生産量の何十倍も「ササニシキ」が売れたそうです
つまり袋は「ササニシキ」でも中身は???です。
でないと何十倍も売れません!
新潟県魚沼産の「こしひかり」も同じと聞きました
悪いお米屋さんはかなり儲けた見たいですね(ing)

これから晩酌モードです
・豆の雫(とうふ)・かつお刺し・その他
おっと、その前に風呂行ってきま〜す

小学校時代の机

久々に「カーリースー」さんへ
さすがに子供服専門店さんですねディスプレイって言うより子供達が遊んでます〜
ほんと小さいいんでかわいいです
アップロードファイル 53KBお店です。
160cmの服は妻も着てますよ
流行先取りのお店です

アップロードファイル 63KBかわいい机とイス
これ!懐かしいです
私が小学校の頃でしょうか?

本日の昼はしょうゆらーめんとライス&おかず
おすばではまぐろ刺し・豆の雫・青森りんご

焼酎メローコヅルは3日で1本、ペース早!?

お休み日

お店は定休日でお休みです
朝、唐桑のマルニさんへ買い物へでかけ明日の仕込みは万全!
その後、道の駅めぐり「大谷海岸」「林林館」「もくもくハウス」と廻り帰り道前から気になっていたお店
小泉にある、板前れすとらん「大平」(オオダイラ)さんへ
アップロードファイル 51KB駐車場は20台くらいでしょうか
テーブル席6・こ上がり席2
1時過ぎでしたが満席でした

アップロードファイル 53KB人気の
みそかつ定食\980-


アップロードファイル 50KBお魚定食\1680-
定食はご飯おかわりOK

その後お店に帰りスープ取り&秋刀魚煮・請求書少々
明日からまた忙しいです。
がんばるぞ〜♪

ちょっとだけ余裕

相変わらずスタッフ不足で本日6人体制です
お弁当部は大企業2社の1社がお休みででしたのでちょっとだけ余裕がありました
ラーメン部は配達良好、店舗も入れ替わり立ち代りと忙しかったです
アップロードファイル 45KB昼はしょうゆらーめんと
マーボ丼です

アップロードファイル 42KB飲んだあとの夜食は牛丼です。
前沢牛丼

いつものお肉屋さんから安く譲って頂いた「前沢牛」の一番良いところの切り落とし
なんとやわらかく美味しいんでしょっ
思いっきり贅沢なお料理をご馳走になりました。