日々の生活を気ままにつづった日記帳。

PC無料相談室は大忙しです
本日午後は○○商店さんへCLAProのサポート
(請求書作成のための設定&印刷キー登録)
夜、某公立病院の歯科医師の社宅へ住所録変換へ
まだ現役で動くワープロ
これに入ってる住所禄をPCの筆まめへ
フロッピーのトラブルがあったが20分で終了!
宴会へと移る
ほうれん草のおひたし
切干とゴボウ煮
マグロ刺し
鳥なべ!
焼酎をいっぱい飲んでしまった〜
たぶん?720ml1本を私1人で・・・
リヤカー屋台シリーズ(200円ガチャガチャ)から始まり
有名店ラーメンシリーズ(200円ガチャガチャ)を集め
しばらくご無沙汰だったが、あのRE-Mentから発売された
「お母さんのい台所」10種&「みんなのおひるごはん」10種
商売がら気になってしまった!
中途半端はいやなので箱買いしてしまいました〜♪
どれにしよ〜って選んでる子〜ごめんね〜♪
この箱です。
かわいいので皆さんもどうぞ〜
ホー○ックでケース1980円で買って来ました
明日から店頭カウンターに展示しま〜す。
上2段がお母さんのい台所
下2段がおひるごはんです
ただいま請求書作成中、もう少しで終りです。
月末のあわただしい所も無事終了!明日から15日までほんの少しだけ楽かな?だと思う?で、あって欲しい!
*熱帯魚の水を足した、地震がきたらごめんなさい
(いつも水をいっぱいにすると地震が来る!なんで?)
11月も明日で終りなので本日から請求書作成中です
明日の注文で多少の修正は必要ですがすぐに出せるように入力しておきます
明日、月最後のお弁当に今月の請求書を添えます
ですから、テンテコ舞です♪
サイナックスの販売管理ソフト
CLNです
毎日同じ商品をお届けする当店や牛乳屋さんなどにお勧めです。
少々のバグはありますがこれほど使いやすく簡単に請求書が出来るソフトは他に無いと思います
顧客や商品は自動で登録してくれるので次回からは選ぶだけ・登録パターン(土日を除いてマークなど)を登録すると
顧客を選んだだけでその月の請求書が出来てしまします
*その他のソフトもありますので試用してみてはどうでしょうか?
http://www.sainux.co.jp/
塩野菜バターらーめん
これも人気の商品です。
スープの味が(旨さ)が解かります
消費税増税反対〜♪って皆そう思うよね!
チョット聞いてよ、私の意見!
消費税は3000万円以上の売り上で申告だったのが1000万円位以上になり私どもも今年度から消費税の申告をすることになりましたが・・・
我が家でもん十万の消費税を納める予定!
この分の税収入は未知であり来年4月以降にならないとどれくらい税収が解からないです
わたしが考えるにかなり高額だと思うのに、その税収が解からないまま増税と言うのは変だと思います
本日もこれ!!
でもすごく旨いんです
*ポテトマカロニサラダ・なめこおろし・すき昆布の煮物・岩出山納豆・ねうの刺身・あわびの刺身(大谷海岸産)
オーバンデスで紹介された花山のお店へ
道の駅から車で5分位行ったところにあります
駐車場は広く10台以上とまります
店内の様子
ちょっとしたお土産なども販売しています
ちょっと食べかけの
「手打そば」¥1000
(てんぷらが多いので天つゆが足りない)
でも、そば&てんぷらは美味しかったです
お話好きのおばちゃんが1人でやってます
隣の人が舞い茸丼食べてたけどすっごい大盛りみたいでした
ほかのメニューも食べて見たかったです
雪が降ったら今年の営業は終り〜って言ったました。
別荘の電話がなぜか通じない?
ホー○ックで買った1980円の電話を持って鳴子へ
5分で交換終了!!(うまくいって良かった〜)
ついでに温泉に入ってきました
源泉かけ流し岩風呂
2人で入っても大丈夫で〜す
今年はもうすぐ使用中止になりますね
水抜きなどしっかりして帰って来てね〜(じじ)