日々の生活を気ままにつづった日記帳。

免許更新に警察所に行きました。
気仙沼地方は免許センターが無いので昨年更新して
免許証の後ろにハンコを押してもらい今日講習でした
30分の優良講習(ゴールド)でした。
醤油バラチャーシュー麺
梅おにぎり×2
晩酌のつまみの予定
湯どうふ・まぐろ刺し
先に風呂に行ってきま〜す♪
ラーメン部担当(息子)が新商品開発?で作ってみました
他店ではこれでもOKでしょうが・・・
次回はあれをこーして、それ少なめで、これ入れて、こーして見ましょ
って言いながらしっかりスープまで間食しました
すごく美味しかったですがお客様に出すにはもう少しかな・・・
カレーラーメン&キンピラライス
晩酌はカツオのタタキの予定
*と!歯医者に行く(痛かったらしい)
日曜は定休日なので朝から布団の上でごろごろ
TV見ながら新聞読んだり広告見たり
10時過ぎにみうらさんで仕込み(買い物)をして
私達の明日の準備は終了!(ターボはスープ取り)
11時、お腹がすいてきたのでお昼は「天下一」さんへ
焼肉らーめん\750
スタミナらーめん\750
餃子\450
麺の注文にライスorアイス付
ここはライスでしょ!
お腹がいっぱいになったのでまたごろごろ
どこにも行かないと寂しいいので夕方から大谷海岸へ
おしゃべりしていたら先生からTEL「ビデオ買って繋いだんだけどー、映りが悪いので見てー」
ブースターの電源ON
3秒で解決!!
その後すぐ宴会となり
〆は先生作「あんかけ焼ゾバ」
今年に入って(昨年暮れから)らーめん部かなり伸びています
弁当部は相変わらずの忙しさなのでスタッフの方たちの昼時間も少なくなってしまいますね
閉店2時にはスープが無くなりそうでした
醤油らーめん&まかないチャーハン
夕食は妻と2人でどこかでたべたいな〜と言うことで
「馬鈴薯」さんで
ハンバーグ定食¥950×2
ミックスフライのみ¥1000
本日午後は買い物ツアー
しまむら・オリーブ・ダイソウ100・ジャスコ、その後「馬鈴薯」へ
晩酌は順調につまみは弁当部の余り物
*いぶりがっこは未開封です
スープ完売で1:30に閉店です。
本日も沢山のご注文ありがとうございました。
スープの底ごみで作った味噌バターらーめん&まかないカレー
小学校&中学校の先生達による大量注文で1件に2人時間差配達や他多数の配達でした
お店も11:30から満席でした。
michikoたんより
お土産頂きました
太くて、硬くて、茶色で、長くて、よくかむと、味があるものです。
「Michikoのつぶやき」もよろしく!
http://www.0226.net/michiko/diary.cgi