日々の生活を気ままにつづった日記帳。

のびのびになっていたお店の忘年会です
カラオケ(歌謡祭)から2次会(うどん)まで盛大に行いました
スタッフ6名ですが2人欠席、でもお子チャマ2名追加
10名での宴会となりました
カラオケ店前での記念撮影
歌謡祭の様子
〆は笹右近
この後スタッフ1人送ってその家で旦那と焼酎の乾杯!!
ヨパラーって帰って来ました
本日もダントツでカロリーオーバーだな!
昨夜は皆さん豪泣きしたようで、本日の買い物はその話題でいっぱいでした
皆さんは「1L」が終わったあと目を冷やしたそうです
妻はそのまま寝たので朝「い〜や〜〜!目が〜ハレテル〜」
すいません代わり映えのしないお昼ですが
やめられない醤油ラーメンです。
明日は超〜忙しく皆さん久々の早出です。
忙しいことは良い事ですが・・・
早く飲んで早く寝ます。
「1Lの涙」最終回でした。妻は豪泣き・・・
ティシュの山が出来ました(一部私の)
頭の中は「悲しみの〜♪むこうには〜♪・・・」
醤油ラーメン&ライス
お昼の定番です
年末で忙しくなってきました、インフルエンザも何のその
風邪など引いて要る余裕はありません!
頑張って乗り切る・・・気合だけです
昨日降った雪は今日は解けてなくなりましたが日陰は夕方からまた凍りましたね〜
また寒さが来るみたいですが寒くても降らないでね〜
朝から雪が降ってます
お弁当部門も相変わらず忙しく、特別弁当(会社でまとめて)も多くなりました
らーめん部は土曜もですが、雪が降ると配達もお店も忙しくなります
今日もたくさんのご注文ありがとうございました
今朝7:00の様子
昼は醤油ラーメンの大盛り(飯なし)、美味しく頂きました
もう少しで晩酌です。
本日は近くの魚屋「サイセイ」さんで購入の「ビン長マグロ」がありますね
本日のお昼は「景山閣」(ドライブイン&ビジネスホテル)
一関方面から気仙沼バイパスへの上り口手前です
画像が無くてすいません(カメラ忘れた!)
もやしらーめん(辛い)¥600私
たんめん¥600妻
夜食はジャスコ向かいの内海石油(Gスタンド)裏「昭栄庵」
みそチャーシュー¥650
おにぎり¥110
みそバターチャーシュー¥700
これからお風呂入って晩酌モード突入です
月後半なので遠出は出来ないので仕事が終わって市内めぐり?
夕食は「笹右近」へ
焼酎1合\250
水・氷は無料です。
三陸天ざる\1300
チョット贅沢です
右近セット\950
コーヒーが付きます
いつもはそばやうどんを食べて帰ってきますが
お酒飲んでも安いですねここは